ささやかな 儀式のように 明日に祈るように

soap

出雲和漢 × まこも 化粧石鹸 「禊」

古来より神が宿るといわれている野草「まこも」と
柔らかな泉質の玉造温泉水を配合した手作り石鹸。

雲南市山王寺の棚田で化学肥料や農薬を使わずに
大切に育てたまこものみを使用しています。

◉ やわらかな泡立ちでしっとりとした洗い上り
◉ 木漏れ日が生きる里山の香り

詳しくは

出雲和漢 × やまもも 化粧石鹸 「縁」

神の名前を持つ果物といわれ、
ただ一人を愛するという花言葉を持っている
やまももと保湿効果のある玉造温泉水を
配合した手作り石鹸。

出雲市多伎町で肥料や農薬を使わずに育てた
やまもものみを使用しています。

◉ やわらかな光を感じる石鹸
◉ 甘やかでそっと寄り添うような香り

詳しくは

出雲和漢 × うさぎの塩 化粧石鹸 「清」

昔ながらの製法で作ったうさぎの塩と
柔らかな泉質の玉造温泉水を配合した手作り石鹸。

出雲市大社町うさぎ地区の清らかな海水を使い、
薪で丁寧に焚き上げて作った塩を使用しています。

◉ なめらかできめ細かい泡立ち
◉ 海から溶け出したような神秘的で清らかな香り

詳しくは

SKIN OIL

出雲和漢 化粧オイル

出雲の野草(まこも・やまもも・神馬草)と
玉造温泉水を配合した植物由来の化粧オイル。

顔、髪、身体すべてのお手入れに。
健やかで潤いのある肌に整えます。
低刺激で肌にやさしい処方です。

◉ 国産クロモジの爽やかで心が落ち着く香りです。

詳しくは

FACE MASK

出雲和漢 ローションマスク

肌を包んで潤いを閉じ込めるローションマスク。
出雲の野草(まこも・やまもも)と玉造温泉水を配合。

リラックスしたい時や集中保湿したい時に。
温泉から上がった後のような
しっとりとしたお肌に導きます。
低刺激で肌にやさしい処方です。

◉ クロモジの香りが心を落ち着かせ癒しの時間に導きます。

詳しくは

GLASS BOTTLE

祈雨 硝子壜

心の片隅に映る出雲の景色。
懐かしさも希望も同時に湛える。

神具にも用いられている「瓶子」から
イメージした祈りのための硝子壜。

蓋を外して花をそっと生ける。
恵みの雨、祈りの風景、そこにある光。

詳しくは

  • step_01 step_01
    • 出雲の大地や海のような清らかで神秘的な香りに包まれながら汚れをオフしてリセット。自然の洗浄力と保湿力で皮脂汚れや角質をやさしく落とします。
    • 潤いを保ちながらすっきりと洗い上げるグリセリンをたっぷり含んでいます。
    • 低刺激で肌にやさしい処方です
  • step_02 step_01
    • 化粧水とオイルが混ざり合いながらお肌に浸透します。みずみずしいつけ心地で、内側から潤いを与え、健やかでしっとりとした肌に導きます。
    • 清々しく繊細で、爽やかな甘さを感じるクロモジの香りが心身を整えてくれます。
    • 顔・髪・身体すべてのお手入れにご使用いただけます。
    • 低刺激で肌にやさしい処方です。
    • よく振ってからお使いください。
  • step_03 step_03
    • 清々しく繊細で、静かに心に染みていくようなクロモジの香りが癒しの時間に導きます。植物由来の保湿成分が穏やかに浸透していきます。
    • 心を落ち着かせたい時や肌にしっかりと水分を蓄えたいときに。
    • 温泉から上がった後のようなしっとりとしたお肌に導きます。
    • 低刺激で肌にやさしい処方です。
鉱物油フリー / 防腐剤フリー /
合成着色料フリー /
合成香料フリー / パラベンフリー

祈りをテーマとした
出雲和漢と玉造温泉水のスキンケアブランド

step_03

CREATION

  • 多久和厚(里山暮らし研究所 代表)

    日本棚田百選にも選ばれている自然豊かな農村、
    島根県雲南市大東町山王寺で真菰の栽培を行っている。
    農薬や化学肥料は一切使わずに、
    田んぼの水は全て自然の山水を使っている。
    島根県エコロジー農産物(農薬、化学肥料不使用)認定。
    地域資源の六次元化を目指している。
    https://www.makomoya.com/
    真菰
  • 和田守佳子(たききひめ)

    島根県出雲市多伎町で愛されてきた食材やまももを
    農薬、化学肥料を使わず栽培している。
    島根大学の協力を得て、葉や実に含まれる有効成分を分析し
    やまももを食材とした商品開発も行っている。
    やまもも
  • 安部勇(鵜鷺げんきな会)

    出雲大社の北側に位置する、
    海と森に囲まれた小さな町・鵜鷺(うさぎ)で
    昔から行われていた伝統の塩作りを復活させた。
    県内外に「鵜鷺」の名を知ってもらおうと活動を続けている。
    うさぎの塩
  • 木下和美(石鹸デザイナー・アロマセラピスト)

    視覚・嗅覚・触覚に働きかける魅力的なデザインの石鹸を
    安全性にこだわって制作している。
    良質な素材を用い全ての工程を手作業で行っている。
    手作り石けんのアトリエ及び教室「アロマティカラボ」主宰。
    一般社団法人ハンドメイド石けん協会認定グランドマスターソーパー
    生活の木ハンドメイドギルド認定ハンドメイドソープインストラクター
    公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
    著書:心と体がうるおう 肌にやさしい手作り石けん / ハンドメイドの宝石せっけんの教科書
    https://www.instagram.com/kinoshitakazumi/
    石鹸
  • カンダ技工

    周囲を山々に囲まれた緑あふれる
    自然に包まれた環境で化粧品作りを行っている。
    出雲國一宮「熊野大社」が古代出雲の国の農耕の神を祀り、
    古くから農耕の文化が興っていたこの地域は
    「出雲文化発祥の地」と言われている。
    環境を保護しつつ、自然の資源を有効に取り入れた
    ものづくりを行っている。
    https://kandagiko-cosme.com/
    オイル化粧水/フェイスマスク
  • ガラス工房 izumo

    自然豊かな出雲市斐川町出西でガラス作品を制作している。
    作家活動の拠点としてはもちろん、
    様々なガラス作品の展示・販売・吹きガラス体験を行い、
    身近な素材としてガラスの更なる魅力を
    知ってもらう場にもなっている。
    ガラスを通じて、人と人との縁を結んでいる。
    http://glass-studio-izumo.com/
    硝子壜
  • 土屋未久(イラストレーター/ペインター)

    1991年愛知県生まれ。継続的に展示を行いながら
    書籍の装画・挿絵、イベントビジュアル、ロゴなどの仕事に取り組む。
    絵を通して見たことのない知らない場所へ
    自分や他者を連れていきたい。
    https://mi9neruneru.jimdofree.com/ / Instagram @mi9neru
    イラストレーション
  • 関翔吾(グラフィックデザイナー)

    kiuのパッケージ・ロゴ・web・リーフレット等のデザインを担当。
    国際的なパッケージデザインのコンテスト「Pentawards」銀賞受賞。
    日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員。
    Twitter @show_uchu / Instagram @show_uchu
    アートディレクション/デザイン

CONTACT よくある質問

  • 全体について

    化粧品の使用上の注意事項について

    化粧品はお肌に対する安全性について十分に確認し、通常のご使用において刺激やトラブルが起こることのないように製造販売されていますが、使用する人の体質や体調・季節・年齢などによって、使用中・使用後に異常があらわれる場合がありますので、その場合はご使用を中止し、 皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
    ・肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
    ・傷やはれもの・湿しん等の異常がある場合はお使いにならないでください。
    ・お肌に合わない時は、ご使用を中止してください。
    1)使用中、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
    2)使用したお肌に直射日光があたって、上記のような異常があらわれた場合。
    そのまま化粧品類の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。

    化粧品の保管方法について

    化粧品は、温度変化が少なく、直射日光のあたらない場所に保管するようにしてください。
    直射日光のあたる場所や、高温または低温の場所は避けて保管してください。
    夏の間は特に、室内でも直射日光のあたる場所や屋外(特にプールやビーチ)、駐車した車の中などの高温になる場所に化粧品を 放置しないようにしてください。
    またバスルームの浴室乾燥機をご使用の際には室内が高温になる可能性がある為、化粧品の放置は避けるようにしてください。 誤飲等を防ぐために乳幼児の手の届かないところに置いてください。

  • 石鹸について

    保管方法や使用期限について

    使用後は水切れの良いソープディッシュに立てて置き、しっかり水気を切り、湿気の少ない所に保管してください。
    石鹸の受け皿に水がたまっていると石鹸が溶けやすくなりますのでお気を付け下さい。 乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
    1.高温多湿、直射日光を避け、開封後はお早めに使用して下さい。
    2.保存状態が良ければ長期間保存できますが、使用期限内に使い切ることをお勧めします。
    3.長期間使用しないときには、冷暗所での保管をお勧めいたします。合成保存料や酸化防止剤を使用しておりませんので、開封後はお早めに使い切っていただきますようお願いいたします。
    夏場は涼しいところで保管してください。

  • オイル化粧水について

    使用期限と保管方法について

    植物や天然由来成分を配合しているため、開封後はなるべく早めに使い切っていただくことをおすすめします。
    また、高温多湿を避け、直射日光の当らない冷暗所での保管し、使用後はきちんとキャップをお閉めください。

    お手入れ方法について

    洗顔後、よく振ってから適量を手に取り顔全体から首、デコルテにかけてなじませてください。
    植物由来のエッセンスと温泉水、オイルが混ざりながら肌に浸透しますので健やかでしっとりとした肌に導きます。

    全身使えますか?

    お顔だけでなく全身にもお使いいただけます。

    敏感肌でも使えますか?

    基本的には全ての肌質の方にご使用いただけるよう、肌にやさしい処方にしております。何らかのアレルギーなど不安がある場合や季 節の変わり目などで、肌が敏感になっている状態の時は念のためパッチテストを行い、肌に異常が出ないことを確認した上でお使いく ださい。

  • フェイスマスクについて

    何分間使用すれば良いですか?

    洗顔後の清潔なお肌に10分程度おいてください。手のひらであたためると美容成分が浸透しやすく効果的です。

    アイテムを使う順番を教えてください

    決まりはありませんが、洗顔→マスク→オイル化粧水の順番をおすすめします。


    ABOUT

    株式会社めのや

    島根県松江市玉湯町湯町1755-1
    0120–68–2414

    日本のはじまりと云われる出雲の国で日本のお守りである出雲型勾玉を継承しています。
    物語や文化を守り伝え続けていくことで彩りのある生活に繋がる、そんなもの作りを目指しています。 明治34年創業。
    • 1

      美しい文化となるように創り続けていきます

      暮らしの中で楽しんでもらうこと、愛用し続けてもらうこと、
      人と人が繋がって広がっていくきっかけとなることを目指しています。
    • 2

      出雲に根付いた文化を感じることのできるツールとなること

      キー成分は玉造の温泉水や出雲の和漢など、島根県に関わる素材です。
    • 3

      信じる気持ちを込めること

      お浄め・禊など古来から伝わる洗い清めることの意味を込めています。
    • 4

      作り手の顔が見えていること

      源泉・原材料から商品になるまで責任をもって製造を行っています。
    • 5

      動物実験はしない

    • 6

      自然を敬い、自然環境に配慮します

    • 7

      鉱物油・防腐剤・合成着色料・合成香料・パラベンを使用しておりません