 
		
	
			 
			 
			
		
 
		
		
		
	 
			
						古来より神が宿るといわれている野草「まこも」と
						柔らかな泉質の玉造温泉水を配合した手作り石鹸。
						
						雲南市山王寺の棚田で化学肥料や農薬を使わずに
						大切に育てたまこものみを使用しています。
						
						◉ やわらかな泡立ちでしっとりとした洗い上り
						◉ 木漏れ日が生きる里山の香り
					
 
				
						神の名前を持つ果物といわれ、
ただ一人を愛するという花言葉を持っている
						やまももと保湿効果のある玉造温泉水を
配合した手作り石鹸。
						
						出雲市多伎町で肥料や農薬を使わずに育てた
						やまもものみを使用しています。
						
						
						◉ やわらかな光を感じる石鹸
						◉ 甘やかでそっと寄り添うような香り
					
 
				
						昔ながらの製法で作ったうさぎの塩と
						柔らかな泉質の玉造温泉水を配合した手作り石鹸。
						
						出雲市大社町うさぎ地区の清らかな海水を使い、
						薪で丁寧に焚き上げて作った塩を使用しています。
						
						◉ なめらかできめ細かい泡立ち
						◉ 海から溶け出したような神秘的で清らかな香り
					
 
				 
			
						出雲の野草(まこも・やまもも・神馬草)と
						玉造温泉水を配合した植物由来の化粧オイル。
						
						顔、髪、身体すべてのお手入れに。
						健やかで潤いのある肌に整えます。
低刺激で肌にやさしい処方です。
						
						◉ 国産クロモジの爽やかで心が落ち着く香りです。
					
 
				 
			
						肌を包んで潤いを閉じ込めるローションマスク。
						出雲の野草(まこも・やまもも)と玉造温泉水を配合。
						
						リラックスしたい時や集中保湿したい時に。
						温泉から上がった後のような
しっとりとしたお肌に導きます。
						低刺激で肌にやさしい処方です。
						
						◉ クロモジの香りが心を落ち着かせ癒しの時間に導きます。
					
 
				 
			
						心の片隅に映る出雲の景色。
						懐かしさも希望も同時に湛える。
						
						神具にも用いられている「瓶子」から
						イメージした祈りのための硝子壜。
						
						蓋を外して花をそっと生ける。
						恵みの雨、祈りの風景、そこにある光。
					
 
				 
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
		 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 よくある質問
			よくある質問
		
						化粧品はお肌に対する安全性について十分に確認し、通常のご使用において刺激やトラブルが起こることのないように製造販売されていますが、使用する人の体質や体調・季節・年齢などによって、使用中・使用後に異常があらわれる場合がありますので、その場合はご使用を中止し、 皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
・肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
・傷やはれもの・湿しん等の異常がある場合はお使いにならないでください。
						・お肌に合わない時は、ご使用を中止してください。
						1)使用中、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
						2)使用したお肌に直射日光があたって、上記のような異常があらわれた場合。
						そのまま化粧品類の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
					
						化粧品は、温度変化が少なく、直射日光のあたらない場所に保管するようにしてください。
						直射日光のあたる場所や、高温または低温の場所は避けて保管してください。
						夏の間は特に、室内でも直射日光のあたる場所や屋外(特にプールやビーチ)、駐車した車の中などの高温になる場所に化粧品を 放置しないようにしてください。
						またバスルームの浴室乾燥機をご使用の際には室内が高温になる可能性がある為、化粧品の放置は避けるようにしてください。 誤飲等を防ぐために乳幼児の手の届かないところに置いてください。
					
						使用後は水切れの良いソープディッシュに立てて置き、しっかり水気を切り、湿気の少ない所に保管してください。
						石鹸の受け皿に水がたまっていると石鹸が溶けやすくなりますのでお気を付け下さい。 乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
						1.高温多湿、直射日光を避け、開封後はお早めに使用して下さい。
						2.保存状態が良ければ長期間保存できますが、使用期限内に使い切ることをお勧めします。
						3.長期間使用しないときには、冷暗所での保管をお勧めいたします。合成保存料や酸化防止剤を使用しておりませんので、開封後はお早めに使い切っていただきますようお願いいたします。
夏場は涼しいところで保管してください。
					
						植物や天然由来成分を配合しているため、開封後はなるべく早めに使い切っていただくことをおすすめします。
また、高温多湿を避け、直射日光の当らない冷暗所での保管し、使用後はきちんとキャップをお閉めください。
					
						洗顔後、よく振ってから適量を手に取り顔全体から首、デコルテにかけてなじませてください。
植物由来のエッセンスと温泉水、オイルが混ざりながら肌に浸透しますので健やかでしっとりとした肌に導きます。
					
お顔だけでなく全身にもお使いいただけます。
基本的には全ての肌質の方にご使用いただけるよう、肌にやさしい処方にしております。何らかのアレルギーなど不安がある場合や季 節の変わり目などで、肌が敏感になっている状態の時は念のためパッチテストを行い、肌に異常が出ないことを確認した上でお使いく ださい。
洗顔後の清潔なお肌に10分程度おいてください。手のひらであたためると美容成分が浸透しやすく効果的です。
決まりはありませんが、洗顔→マスク→オイル化粧水の順番をおすすめします。
 
		美しい文化となるように創り続けていきます
暮らしの中で楽しんでもらうこと、愛用し続けてもらうこと、出雲に根付いた文化を感じることのできるツールとなること
キー成分は玉造の温泉水や出雲の和漢など、島根県に関わる素材です。信じる気持ちを込めること
お浄め・禊など古来から伝わる洗い清めることの意味を込めています。作り手の顔が見えていること
源泉・原材料から商品になるまで責任をもって製造を行っています。動物実験はしない
自然を敬い、自然環境に配慮します
鉱物油・防腐剤・合成着色料・合成香料・パラベンを使用しておりません